· 

税理士が知っておきたい!第一印象を良くするための3つのポイント

第一印象は、一度きり。

 

人との出会いは、第一印象が大切なのは多くの方が感じています。

ビジネスにおいても同じです。

 

今回は、依頼する側から見た税理士の第一印象についてお話しします。

 

税理士の仕事も、お客様あってのビジネスです。

高度な知識も、顧客が存在しないと発揮できません。

つまり、税理士もサービス業ですね。

 

税理士の仕事は、税金、つまり、お金の計算です。

 

「金の切れ目が縁の切れ目」という言葉があります。

 

お金が関係すると、人は変わります。

大切な自分のお金の計算を任せるのです。

とてもシビアですよね。

 

あなたなら、どんな税理士に頼みたいですか?

 

税理士法第37条には、

「税理士は、税理士の信用又は品位を害するような行為をしてはならない。」

と定められています。

 

 

これを引用するならば、「信用」と「品位」は、第一印象でほぼ決まるでしょう。

 

もちろん、他にも秘密を守る義務など、詳細に定められています。

 

 

すべては、「信用」できる人なのか?

そして、品位ある行動が信用へつながると考えられます。

 

今回は、3つのポイントをご紹介いたします。

 

●見た目

●言葉遣い

●目線


●見た目

「身なりは人なり」

です。

 

こんな人は、品位を疑います。

・スーツがよれよれ

・ワイシャツがしわだらけ

・靴の手入れが悪い

・服が派手すぎる

・洋服のサイズが合っていない

・髪がボサボサ

・姿勢が悪い

・体臭

・所持品が整頓できていない

など、

言葉を発しなくとも、だらしがない外見、

不潔感を与える要素は、それだけでイメージダウンにつながります。

「清潔感」や「きちんと感」は、正確な誠実な仕事をする印象へと導きます。

 

この見た目が「信用」できるか?にも大きく影響するでしょう。

●言葉遣い

「先生」と呼ばれる方々は、つい先生口調で、上から目線の物言いになりやすいです。

 

優しい声や言葉が良いということでもなく、覇気のある声で、丁寧な話し方が好印象へつながります。

早口でもなく、のんびりでもなく、メリハリのある言葉遣いは、人の心届きます。

 

丁寧な口調で、威厳のある声が、「お願いしよう」という気持ちに導くでしょう。

●目線

「目は口程に物を言う」

という言葉があります。

 

お客様が話しているときに目線が他を向いていたり、

目が泳いでいるしぐさは、目線をそらすしぐさは、

「信用」できないでしょう。

 

また、笑っていても目が笑っていなかったり、

無表情で、怪しい目線は、真意が読めず、相談することもやめてしまうかもしれません。

 

厳しい目と寛大な目は理想です。


◆◇◆まとめ◆◇◆

 

今回の内容は、税理士特有のことでなく一般の人にもお勧めできることです。

 

さらに加えて、

さまざまなお客様を見てきた税理士さんは、人を見抜く力を持っています。

「お金にだらしのない人」は、逆に、第一印象で感じるそうです。

 

お互いに信用できる信頼関係を築きたいですね。