· 

第一印象を良くするためのセミナー受講者のポイント(まとめ)

みなさんは、セミナーに参加する前、

何を考えていますか?

何を期待していますか?

 

実は、受け方で、そのセミナーが活きてきます。

 

<<<目次>>>

●うなずき

●聞く姿勢

●セミナー後

 

●お礼メール


●うなずき

どんなに回数を重ねた講師でも、

お客様に伝わっているかどうか?

と、気になります。

 

良いタイミングで、「うん、うん。」

と、うなずいてくれるだけで安心します。

 

声に出さなくとも、アイコンタクトで

「なるほど~」「へ~」

の反応は嬉しいもの。

 

 そんな共感してくださるお客様が

多いほど、良い雰囲気で良いセミナー

となります。

 

 

講師も、サービス精神旺盛になるかも。

●聞く姿勢

何事も姿勢は大切です。

 

講師から見て、お客様の態度は

気になるものです。

 

姿勢しだいで、印象も変わります。

 

実は、

 

「話す側」は、びっくりするくらい

「聞く側」の状況が見て取れてしまいます。

 

思い出してみてください。

 

学校で、教壇に立つ先生からは、

生徒の状況が丸見えなので、

おしゃべりや、居眠りもばれて、

注意されたりしませんでしたか?()

 

 

・真剣な眼差しで聞いている

・共感の反応をする

・講師の動きを目で追う

 

に対して、

 

・無反応

・居眠りしている

・腕を組んで見るからに横柄な態度

 

 

「聞く側」の姿勢や態度で

セミナーの空気は変わるでしょう。

 

誠意をもってお話しする姿勢

には、

誠意をもって聞く姿勢

 

で応えるのがマナーですね。

●セミナー後

セミナー参加後の自分を想像しましょう。

 

・セミナーへの期待、意欲をもって

参加する。

 

と、

 

・とりあえず、参加する。

 

では、セミナー後に大きな違いがでます。

 

セミナーは、講師次第とも言えますが、 

実は、

そのセミナーを活かすも活かさないも

参加者次第なのです。

  

行動は自分で決めるものです。

 

最低限1つは何かを得る意欲をもって

 

セミナーに参加するといいでしょう。

●お礼メール

お礼メールは、タイミングが大切です。

基本は当日中に。

遅くても翌日までに送りましょう。

 

文章を考えすぎてタイミングを逃して

しまったら本末転倒です。

 

なるべく早く送ることがおすすめ。

 

お礼メールは、いただくと嬉しいです。

印象にも残ります。

 

お礼メールによって、

引き続き良い関係がつづくことも

期待できます。

 

コミュニケーションの一つとして、

 

丁寧な文章で送りたいですね。


◆◇◆まとめ◆◇◆

 

セミナーは、その内容を自分にどのように活かすかが大切です。

意欲を持っている人は、「見た目」に出ます。

「類は友を呼ぶ」といいます。

その好印象が、人とつながることもあります。

セミナーがきっかけで人生が変わることもありますよ。