![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s6cbf4731de45e59d/image/ia4490d3279d4efa3/version/1603167373/image.jpg)
デートをする場所をどのように決めますか?
2人で共有する時間をどんな場所で
過ごすのか?
デートスポットを選ぶとき、
イメージしてみてください。
イメージできない所は、自分には
不向きな場所かも。
今回は、デートスポットの選び方の
ちょっとしたポイントをご紹介します。
●距離感
デートで一番気をつけたいことは
「距離感」
です。
初デートのときは、
お互いに緊張しているため、
パーソナルスペースは確保したい
ですね。
近すぎたり遠すぎたり、
距離感て人それぞれ。
場所によっても感じ方が変わります。
その感じ方が合わないと、
違和感を感じはじめ・・・
「この人とは、合わないな~」
と悪い印象が残ってしまうかも。
もちろん、2日目、3回目のデートでも
距離感は価値観ともリンクするので
気をつけたいところです。
デートスポットは、この距離感を
考えて選びましょう。
そして、
人の混雑している場所や、
音のうるさい場所は、避けたいです。
会話もままならない場所は、
お互いイライラします。
逆に、
全く人の気配のしない場所や、
静かすぎる場所も考えものです。
ちょうど良い距離感も保てて、
時には、距離が近くなる。
そんな場所を意識してみましょう。
●季節感
四季折々、デートスポットは変わります。
秋の紅葉。
冬景色。
お祭り(フェス)。
季節限定料理。
日本には四季があります。
イベントなどもシーズン別で様々です。
デートの場所選びに、
季節を感じさせる所、もの、体験など
を考えてみましょう。
一緒に楽しい時間を過ごすことって
距離感も縮まりますよ。
●安心感
一緒にいて、安心感のある人とは、
「ずっと一緒にいたい」と思いますよね。
本人の持っている安心感も大切ですが
場所、その場の雰囲気づくりも大切です。
清潔感のある場所。
薄暗くない明るい場所。
(雰囲気の良い程よい暗さはOK)
空気の綺麗な場所。
体感温度の心地よい場所。
安心できる空間って大切です。
安心すると、気も緩みます。
あなたの選んだデートスポットは、
どんな場所ですか?
◇◇◇◇まとめ◇◇◇◇
デートスポット選びは、迷いますよね。
どこにしようか迷うことも含めて
楽しみましょう。
二人で過ごす時間を、「どこにする?」と
話し合うのも、進展につながるでしょう。