· 

足元から変わる!「靴下」で印象アップのポイント

◆◇◆__________vol.268

2025.4.15

読者限定メールマガジン
【足元から変わる!「靴下」で印象アップのポイント】
_____________◆◇◆





【 予告 】

新メニュー
「動画セミナー」
2025年5月中旬 発表!




こんにちは。
色の樹 仲澤佳子です。

春は爽やか、晴れやか。
心地の良い季節ですね。

色のアップデートしていますか?

口紅に春色を1色
とりいれるのもおすすめです。



ということで、本日は
「足元から変わる!「靴下」で印象アップのポイント」
をご紹介します。


季節の変わり目、
春のファッションコーデ
気になっていませんか?

本日は、毎日身につけているけれど
意外と見落としがちな
「靴下」をテーマにお届けします。


「靴下なんて誰も見てないでしょ?」


いえいえ、
実は“足元"って、
人の印象を左右する大切なポイントなんです。


たとえば、


どんなに素敵なコーディネートをしていても
くたびれた靴下や毛玉だらけのもの
を履いていると、それだけで
「だらしない」「古くさい」といった
マイナスイメージを与えてしまうことも。


反対に、


靴下に清潔感があり、
色やデザインにこだわっていると、

「この人、おしゃれに気を使っているな」
「きちんとしている」

と好印象に映ります。


例えば・・・
靴下にも印象があります。



【きれいめ】⇦⇨ 【カジュアル】

 濃い   ⇦⇨  薄い
 リブ細  ⇦⇨  太い
 薄い素材 ⇦⇨  厚い素材





靴下一つで印象も変わります。




見えにくいアイテムだからこそ、
“自分らしさ"を
足元にこっそり忍ばせることで、
気分も上がりますし、自信にもつながります。


そして最近では、
靴下もファッションの主役になれる時代。


パンツの裾からチラ見えする柄ソックスや
スカートに合わせる
レースやラメのデザインソックスは、
遊び心を取り入れた大人のおしゃれにぴったり。


「今日はどの靴下にしようかな?」


そんな小さな選択が、
自分を大切にする第一歩になるかもしれません。


この春は、「靴下」で足元から印象チェンジ
してみませんか?


あなたの魅力は、足元からも輝きます!


ということで、本日は、
「足元から変わる!「靴下」で印象アップのポイント」
についてご紹介しました。



今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
何か一つでもお役に立てれば幸いです。