· 

その体調、色が原因かも!?

◆◇◆__________vol.189
2023.11.7


読者限定メールマガジン
【その体調、色が原因かも!?】
_____________◆◇◆

----------------------------------------

【お知らせ】


2024
年に向けて
第一印象ワンランク上の自分になれる
「人とつながるための
第一印象を整える 3か月集中!
オンライン実践講座」

■詳細はこちらをご覧ください。
↓↓↓
https://daiichiinsyou-program.jimdofree.com/

----------------------------------------




たかが色ですが、
無意識に心に影響します。
色は、私たちの周りに常にあります。




こんにちは。
色の樹 仲澤佳子です。


過ごしやすい季節になりましたね。
紅葉の秋、運動の秋、そして、食欲の秋。
もう少し、秋を感じていたいところです。


ということで、本日は、
「その体調、色が原因かも!?」
についてご紹介いたします。


昨今、コロナの影響からなのか
家で過ごす時間が増えたと言われています。


 

あなたはいかがでしょう。
長時間同じ部屋で過ごしていませんか?
その部屋は、どんな色合いですか?


実は、私たちは、
目からも、皮膚からも
色の影響を受けています。
しかも、無意識に。


リビングは長時間家族が過ごす場所です。
安心感のある、リラックスできる空間
にしたいですね。


と、ここで
先日、知人Aさんとの会話をご紹介。


--------------------------------
「引っ越ししてから、
最近は、調子がいいです。」


「それは良かったですね。」


「えぇ。
前の家に住んでいたときには、
なぜが、気力も体力も落ちていて
良く体調を崩していて・・・

今、考えてみると、
あのコンクリート打ちっぱなしの壁
が、どうも好きではなかったかも。」


「それ!
とっても大事なことですよ(笑)」
--------------------------------


実は、Aさんの今の住まいと
以前住んでいた家を知っています。


現在の住まいは、明るい木目調の壁で
部屋の色合いも、アイボリーで明るく、
部屋からは、自然の緑も見えます。



ピン!ときましたか?



彼女は、仕事を終えて毎日変える部屋が
以前は、コンクリート(グレー)の
無機質な色の壁の部屋でした。
黒が基調でモダンで都会的な印象でした。


「グレー」は、白と黒を混ぜた色。
特に自己主張がなくニュートラル。
刺激を避けたいときにはおすすめです。


ただし、


明るい気分になりたいとき。
積極性が必要なとき。
ユーモアが欲しいとき。
などには、避けたい色です。


陽気な気分には、不向きです。


「グレー」とういう言葉は
潔白()か、罪(黒)か分からない
という意味で、疑惑や不信感、不安感を
示す語としても使われます。


たかが色ですが、
無意識に影響されてしまうのも事実。
多かれ少なかれ、
グレーの影響を受けていたかも。
もちろん、色だけの原因ではないでしょう。


ですが、
色は、心に働きかけます。


長時間過ごす部屋の色は、
少し意識してみるといいでしょう。


そこで、おすすめの色は
「アイボリー」や「茶系」、「緑」です。
特にリビングにおすすめです。


リフレッシュ効果や
ストレスを軽減させてくれる色です。


さらに、家族団らん
コミュニケーションを高めたいときは
「黄色」や「オレンジ」をプラス。


つまり、


全体のベースの色には、
優しい色のオフホワイトやアイボリー、
茶系の暖色系でまとめ、
アクセントカラーに、
赤などの強い色を5%ほど取り入れる。


アクセントカラーは
絵や置物程度でも効果があります。


すると、


会話の弾む心地よい空間が演出される。
結果、家族が仲良くなる。


そして、


ベースカラーで避けてほしいのは、
ビビッドな原色や強い色、
無機質な色、コンクリートのグレー、
黒などの暗い、進出色。


これらは、モダンな都会的な印象となり
オシャレな空間づくりには良いですが
リラックスできる色ではありません。


実は、人に対しても同じような影響が。
想像してみてください。


帰宅したら、そこに、
真っ黒の服を着た母(家族)がいたら・・・
ちょっと威圧感さえ感じるかも。


黒はお断りの色。
何かを伝えようとして帰宅しても
黒を前にしては、
「あなたの話は聞きません」
と言われているようなもの。

コミュニケーションには向かない色です。
気をつけましょう。



また、



「青」は、
色の中では最も
心に落ち着きをもたらす色です。


勉強する部屋などに活用すると、
実際勉強した時間より、時間を短く
感じ、集中できる効果があります。


ですが、その反面、
孤独や寂しさの強いとき
憂鬱な気分が強いときには
さらに、気分を沈ませてしまうので
気をつけましょう。


たかが色ですが、
無意識に心に影響します。
色は、私たちの周りに常にあります。


部屋の用途によって色を変えてみるのも
メリハリ感が出るかもしれないですね。



ということで、本日は
「その体調、色が原因かも!?」
についてご紹介いたしました。



今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
何か一つでもお役に立てれば幸いです。



----------------------------------------
このメルマガでは質問を募集しております。
----------------------------------------
当メルマガは、少しでもあなたの
お役に立てる情報を、配信したいと思っております。

もし、メルマガ等を読んで、
質問などございましたら、
お気軽にメールにてお送りください。

◆宛先はこちらへ
info@ironoki.biz

お送りいただいた質問は、
許可なく引用させていただくことがあります。
ご了承ください。


----------------------------------------
【ご紹介】
----------------------------------------

コロナ禍必須の過ごし方など、本のご紹介をしております。

https://www.ironoki.biz/recommended-books/

よかったらご活用ください。



◆◇◆______________
編集後記

おでんの恋しい季節になりましたね。
我が家は、隠し味に
オイスターソースを入れます。

ともあれ、2日目のおでんは
さらに美味しいですね。

では、また来週お会いしましょう。