◆◇◆__________vol.116
2022.7.12
読者限定メールマガジン
【あなた、眉で損していませんか?】
_____________◆◇◆
好き嫌いを含めて、
感じるタイプが違うのです。
人は、
自分視点でモノを考える傾向が強いからです。
こんにちは。
ブランドカラーアドバイザー
色の樹 仲澤佳子です。
7月も半ば、
毎日、暑いですね~。
ということで、本日は
「あなた、眉で損していませんか?」
についてご紹介いたします。
■眉メイクに意識してみる
%%sei%%さんは、
眉に自信がありますか?
これは、男女問わず、です。
女性は、
自分に似合うメイクを
求めすぎていませんか?
そもそも、メイクって何?
「綺麗に見せたい」
「若く見せたい」
「かっこよく見せたい」
「明るく見せたい」
その
「○○見せたい」は、
「良く見られたい」願望。
「好印象に見られたい」ことですね。
でも、
その印象って
実は、相手が勝手に決めてしまうこと。
人は感情の生き物です。
感情は、その人の育った環境や、
性格、生い立ちなどで多様です。
感じ方も違って当然なのです。
つまり、感じる「脳タイプ」が違う。
例えば、
一人の女性のメイクを見て
「地味だなぁ」
「派手だなぁ」
「キツイなぁ」
と、
感じた印象によって、
自分のメイクのスタイルの傾向が分かります。
受ける、感じる印象がちがうことは、
その人自身の見方、感じ方が違うということ。
好き嫌いを含めて、
感じるタイプが違うのです。
人は、
自分視点でモノを考える傾向が強いからです。
そこで・・・
■人は、どの感覚を優先的に使っているか?
人は、それぞれ、
どこからの情報を得ると
一番理解しやすいか?
が、違います。
特に、人との関わりで、使われる感覚が、
「触覚」「視覚」「聴覚」です。
そして、
人は、この3つの感覚のうち、
どの感覚から一番情報を得ているのか?
が違う。
つまり、
脳のどの部分を使っているか?
が違う。
脳タイプが違うので
おのずと、メイクの仕方も違う。
「メイクに性格ででますよ~」
って感じ。
「脳タイプ」の違いが分かると
相手と自分の違いに気づく。
違いが分かれば、
「与える印象も変えられる」
だって、
メイクを変えればいいから。
これが、
「脳タイプメイク」です。
別名「コミュニケーションメイク®」
印象学+人相学+心理学
+コミュニケーション学+脳科学を
融合した業界初のメイク術。
自分のタイプを知ることで、
コミュニケーション力が確実に今より上がります。
しかも、
マスク時代の今、
メイクの要が「眉」なんです。
今一度、ご自身の「眉」
そして、相手の「眉」
に意識してみませんか?
第一印象に「目」は重要。
「目は口程に物を」といいますよね。
「目」の上には「眉」がある。
この2つが、
人の印象を決めてしまう。
ぜひ、意識したいですね。
いかがでしたか?
少し、メイクの概念が変わりましたか?
自分のメイクと向き合うと、
何か新しい気づきが
あるかもしれませんよ(^^)
ということで、本日は
「あなた、眉で損していませんか?」
についてご紹介いたしました。
------------------------------
「脳タイプ」について、
もっと知りたい!と感じたら、
編集後記のあとの
「お知らせ」をご覧ください。
------------------------------
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
何か一つでもお役に立てれば幸いです。
----------------------------------------
このメルマガでは質問を募集しております。
----------------------------------------
当メルマガは、少しでもあなたの
お役に立てる情報を、配信したいと思っております。
もし、メルマガ等を読んで、
質問などございましたら、
お気軽にメールにてお送りください。
◆宛先はこちらへ
→info@ironoki.biz
お送りいただいた質問は、
許可なく引用させていただくことがあります。
ご了承ください。
◆◇◆______________
編集後記
先日、所用で東京へ。
その帰りに、横浜へ。
どちらも知人に会いに行ったのですが・・・
「人と会う」って大事だなぁ。
と感じました。
「みんな、頑張っている!」
刺激をもらい、パワーももらいました。
では、また来週お会いしましょう。
◆◇◆______________
お知らせ
“学べるコミュニティツナ”にて
講座を開催します。
■7月15日(金)10:00~12:00
【無料】
「脳タイプ別でひもとくオンラインでの見せ方講座」
■7月22日(金)10:00~12:00
【有料】
「脳タイプ診断と3つの眉の魅せ方講座」
みんなで勝つが合言葉!
学べるコミュニティツナの講師をやっています。
↓↓↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/tuna2021
まずは、お気軽にお問い合わせください。
info@ironoki.biz