· 

心を磨く「三つの感」とは?

◆◇◆__________vol.133
2022.10.18
読者限定メールマガジン
【心を磨く「三つの感」とは?】
_____________◆◇◆



「心」=「感じる」
が心を磨くポイントなりそうです。




こんにちは。
ブランドカラーアドバイザー
色の樹 仲澤佳子です。



先日、東京にいる友人から
「南大沢の街路樹の紅葉がキレイ!」
と、写メが送られてきました。
癒されますね~。

秋めいてきましたね。
熟した色、落ち着いた色が
増えてきました。


ということで、本日は
「心を磨く「三つの感」とは?」
についてご紹介いたします。


人は、「心」が大事
と言われたりしますよね。


心が満たされていると幸せですよね。


実は、


色は、心と身体に作用するって
ご存知でしたか?


色の影響なしに生きることは不可能!?


それぞれの色によって特定の感情が動かされる。
色は、社会のあらゆる場面で活用されています。


例えば・・・


「自殺名所だったロンドンの黒い橋の色を、緑に塗り替えたら自殺者が減少」

「アメリカの刑務所内の壁の色をピンクに変えたら、囚人の暴力や危険行為が激減」

「日本の街灯の色を青色灯に変えたら、犯罪が大幅減」


色の情報は、
脳の視床下部を刺激して
自律神経機能やホルモン分泌機能にも
影響すると分かってきています。


さらに、


人は、目からだけでなく、
皮膚からも色を感じています。


日本は四季のある国です。
色彩豊かな国です。
ぜひ、
季節の色を感じて見てはいかがでしょう。


と、なると・・・


「心」=「感じる」
が心を磨くポイントなりそうです。


そこで、「三つの感」についてです。

1.
「感嘆」
2.
「感謝」
3.
「感動」

です。


そこのあなた、言霊ってご存知ですか?


「心」は無意識の世界。
自分では見えませんよね。


その心を磨くなんて難しい。


そこで、「言葉」が重要。


1.
「感嘆」の言葉
2.
「感謝」の言葉
3.
「感動」の言葉

と考えてみる。


■「感嘆」の言葉とは、
誰か良いところを褒める言葉。
ただし、
無条件で、本気で、心の底から
「褒める」


■「感謝」の言葉とは、
心から「有り難い」と思い、語る。


例えば、
他人から親切にされたとき
心を込めて言う「ありがとう」


商売や営業トークの
「ありがとうございます」
ではないですよ(笑)


また、


「毎日、家族団欒できて有り難い」
「ぎりぎり電車に間に合った!有り難い!」


そう語ることがポイント。


■「感動」の言葉とは、
素晴らしい自然に触れたときに
発する言葉。


「素敵な紅葉!」
「素晴らしい景色~!」
「最高の夕焼け!」


ポイントは、「言葉」で言うことです。
しかも、この「三つの感」は
すべて、「ポジティブな言葉」
と気づきましたか?


言葉には魂が宿るなんていいます。
「言霊」ですね。
ポジティブな言葉は、心を浄化し磨いてくれます。


人は感情の生き物です。
「感じる」=「心」=「三つの感」
を少し意識してみてくださいね。


さらに、


自分らしい、
モノ、コトの感じ方、
楽しみ方、見つけ方として、


色を意識してみると、
日々をより豊かにしてくれますよ。

今、%%sei%%さんの周りには
何色がありますか?



ということで、本日は、
「心を磨く「三つの感」とは?」
についてご紹介いたしました。



今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
何か一つでもお役に立てれば幸いです。



----------------------------------------
このメルマガでは質問を募集しております。
----------------------------------------
当メルマガは、少しでもあなたの
お役に立てる情報を、配信したいと思っております。

もし、メルマガ等を読んで、
質問などございましたら、
お気軽にメールにてお送りください。

◆宛先はこちらへ
info@ironoki.biz

お送りいただいた質問は、
許可なく引用させていただくことがあります。
ご了承ください。


◆◇◆______________
編集後記

先日、色彩ワークに参加しました。
テーマは「今、思い浮かぶ食べ物」

15
分ほど、クレヨンやクレパスなどを
使って描きつづけます。
ちなみに、私が描いたのは「いも」です。

やっぱり秋と言えば「いも」でしょ(笑)
美味しい、甘~い。幸せな感じ。

でも、出てきた色は興味深く
絵図も芸術的(^^)

ただ、その作品と向き合ううちに
不思議と温かい気持ちになり、
すっきりした気分にも。
(これが心の浄化~かしら?)

簡単ですが、なかなか興味深いワークです。

その芸術的作品を見たければこちら
ブログ「自分磨き」
https://www.ironoki.biz/2022/10/18/%E8%89%B2%E3%81%A7%E5%BF%83%E3%82%92%E6%B5%84%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%A6%E7%A3%A8%E3%81%8F/


近々、オンライン色彩ワーク開催します。
また、メルマガ、LINE公式にて
お知らせしますね。

では、また来週お会いしましょう。