· 

想像力が高まるおすすめの本

◆◇◆__________vol.114
2022.6.28
読者限定メールマガジン
【想像力が高まるおすすめの本】
_____________◆◇◆



言葉とイラストに
心が癒される。


読む、森林浴。




こんにちは。
ブランドカラーアドバイザー
色の樹 仲澤佳子です。


6
月も最終週ですね。
もうすぐ季節は夏ですね。


ということで、本日は、
「想像力が高まるおすすめの本」
をご紹介いたします。

------------------------------
■「まっすぐだけが生き方じゃない」
アニー・デービッドソン 絵
リズ・マーヴィン 文
栗田佳代 訳

https://amzn.to/3A4PuQB
------------------------------

本書は、
世界14か国で翻訳されています。


内容を簡単に申しますと・・・


樹木は、およそ4億年ほど前から
地球上に存在している。
その樹木から、
賢く生きるヒントをもらう。


しんどい日。
人に疲れた日。
木の強さから、
パワーをもらう。


言葉に癒され、
さらに、
イラストを見ているだけでも
心が癒される。


この本は、「読む、森林浴」


全部で60種類の木と出会える。


そんな内容になっています。


さて、


私たちは、
複雑で、ともすると混乱しがちな
毎日を過ごしています。


なんだかイライラするとき、
どうにも心が落ち着かないとき、
人生の壁にあたってしまったとき、

本書のページをめくった先に、
ある樹木の知恵が、
きっと何かのヒントを与えてくれます。


えぇ。


心の中に
風が吹く感じ・・・



本文から。


【ヒイラギ】
「ななめの答え」を出してみる

正面からでは、突破できない。
そんな問題に直面したときには、
これまでの枠をいちど取り払ってみると、
思いがけない解決方法が
みつかるかもしれません。

「いちばん効率よく成長するには?」
という問いを受けた樹木が、
「枝の高さによって、
異なるタイプの葉をつける」
という、ちょっとななめの答えを
だしたこと。

さらに、ヒイラギは、

通りすがりの動物に
かじられやすい低い位置の葉には、
高いところの葉よりも
たくさんのトゲをつけることにした。


ヒイラギは、
今までとはちょっと違う
ななめの答えを導きだした。



【シデ】
「自分じゃないだれか」にはならない

自分じゃない何かになろうだなんて、
樹木は考えることもありません。

一見地味でひかえめなシデは、
それほど高く背を伸ばすこともなく、
きれいな花を咲かせるでもなく、
美味しい果実を実らせることもない。

だれの評価を求めることもなく、
「じょうぶなしっかり者」
という本来の自分を、
ずっと大切にしてきたのです。

今の自分を受け入れて、
その良さをたっぷりと
ほめてあげてください。



木のことを知ってみると・・・

「明日は少し
どっしり生きてみよう」

と思えるようになります。


木になった気分で
少しだけ腰を下ろして、
くつろぐ・・・


なぜだかホッコリする
カラフルなイラストも
素敵な本です。


ということで、本日は
「想像力が高まるおすすめの本」
をご紹介いたしました。

------------------------------
■「まっすぐだけが生き方じゃない」
アニー・デービッドソン 絵
リズ・マーヴィン 文
栗田佳代 訳

https://amzn.to/3A4PuQB
------------------------------



今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました。
何か一つでもお役に立てれば幸いです。



----------------------------------------
このメルマガでは質問を募集しております。
----------------------------------------
当メルマガは、少しでもあなたの
お役に立てる情報を、配信したいと思っております。

もし、メルマガ等を読んで、
質問などございましたら、
お気軽にメールにてお送りください。

◆宛先はこちらへ
info@ironoki.biz

お送りいただいた質問は、
許可なく引用させていただくことがあります。
ご了承ください。


◆◇◆______________
編集後記

先日、友人のお誘いで、
オンライン雑談会に参加しました。
年齢層も幅広く、職種もいろいろ。
初対面なのに、そう感じないほど
楽しい刺激的な雑談会でした。

その中で、印象に残った言葉があります。
「相手にゆだねる」「覚悟」
相手を信頼する、覚悟をもって行動する。
これからの時代、「つながり」が
大事になってくると感じました。
誰とつながるのかも重要ですね。

では、また来週お会いしましょう。